定年オヤジと夫源病ww・・
突然ですが・・子どものウンチ交換・・
あなたはできますか^^?
おしっこのおしめは交換できても・・
ウンチだけはダメ、、
という男性多いですよね^^?
本、「定年オヤジ改造計画」・・
- 定年オヤジ改造計画
- 祥伝社
- 本
定年になったオヤジを改造するお話ではありません!!
ジイジが二人の孫の保育園のお迎えを頼まれる・・
たいしたことないお話です!?
なのに面白いですww・・
なのに色々考えさせられるのですww・・
子どものウンチ交換は母性のない男にはできない!
と思ってる普通のオヤジ・・
母性神話に三歳児神話・・
子のない女は半人前・・
そう思ってるどこにでもいるオヤジ・・
日本の政治を司ってるオヤジたちも・・
何度だっておバカな発言を繰り返すオヤジも然りですww・・
こんなオヤジたちの名ばかりの政策に踊らされて・・
こんなオヤジたちの上から目線の中で・・
一番しんどい思いしてるのは・・
昔も今も・・女性たちなのかもしれません、、
日本女性の世界地位ランキングが依然低いわけです!!
でもこの本のジイジは政治家たちとは違って・・
とってもエライのです!!
自分の間違いに気づき!!
息子までも改めようとするのですから・・^^v
このオヤジの妻の十志子さん・・
夫源病なんですww・・
フゲンビョウ・・
2011年に医師の石蔵文信が考案した造語
夫の言動への不平や不満がストレスとなって
自律神経やホルモンのバランスが崩れ、
妻の心身に不調が生じる状態
たまに十志子さん・・
オヤジがいないところで・・
「ウォー」と腹の底から唸り声を放ち・・
「しつこいっ」と叫びますww・・
この十志子さんの言動・・
何故かすごくわかる気がする・・
もしかしてジャックは夫源病の予備軍かもですww^^;
豆介さんの定年が刻々と迫ってきてますww・・
この本読んで笑ってる場合じゃないですww・・
この本の著者、垣谷美雨さん・・
「母親になると、我が子が可愛いあまりに
エゴもしっかり身につくものですよ。
どんな経験でもプラスになると思ったら大間違いです」
なんてなかなか言えないことを・・
登場人物にスパっと言わせてます^^v
オヤジやオバサンになる前に・・
読んでた方がいいかもですよぉ~^^♪
