好古園&姫路名物♪
姫路城の入城チケットを買う時、40円プラスで
好古園共通券が購入できます。と!?
好古園!?知りませんでした、、、
姫路市制百周年を記念して造営され、
平成4年に開園した日本庭園で
9つの趣の異なった庭園群で構成され、
その面積は約10000坪有るそうです。
来たからには行ってみますよね^^v
庭園は池や水の流れで結ばれた池泉回遊式庭園ですが、
最大の特徴は世界遺産・国宝姫路城を借景としていることです。
(が、ちらっとしかお城見えてませんね^^;)
(↑中央の鳥は本物です!)
レストラン、お茶室もあり
12時前だというのに官兵衛弁当は既に完売!!
お待ちの人も多くて・・・
一足早く公園でお花見弁当を食べた
豆介さんとジャック・・・
早まってしまったことを後悔しました^^;
お茶なら飲めるよ♪ということで、
良く歩いたので一服^^v
お抹茶をいただきながら
城内の騒音から遠のいて、のんびりと・・・
今ちょうどミツバツツジが咲いて鮮やかな色でした^^♪
この日の歩数ジャック19917歩!
豆介さんは2万歩超え!!
豆介さんのお母さんが大好きなくぎ煮~♪や
しほ饅など姫路のお土産を買って・・・^^♪
姫路名物明石焼風タコ焼き!?を食べ~の
〆は穴子丼そばセットを食べ♪
新幹線に乗ったのでした^^♪
以上、姫路の旅のご報告でした~
3回に渡りお付き合いくださり
本当にありがとうございますm(__)m