鹿児島⑦(白くま&お土産編)
鹿児島の旅・・最終日・・
霧島から鹿児島市内へ戻って・・
天文館へ行く予定だったんですが・・
雨も降りだし・・
大型GWだったので・・
渋滞に巻き込まれて
新幹線に乗り遅れたら大変なことになるww、、
ということで早めにレンタカー屋さんに車を返却して・・
鹿児島中央駅に戻り・・・
お土産を買うことにしました^^♪
と思ったら・・なんと駅ビルにもある!?
し・ろ・く・ま^^♡
鹿児島へきて白熊くんを食べないなんてね・・^^?
▲これでもSサイズですww・・!!
豆介さんが手伝ってくれると思ってたら・・
豆介さんは昼間から芋焼酎を飲んで良い調子^^;
かき氷・・真夏でも食べ切れない、、
何故か白熊くんは食べれたんですよ^^v
練乳が甘すぎない♪
氷が不思議なとけ感♪
▲残り少なくなった辺で白豆が現れた!?
完食しないとわからなかったね・・^^v
白熊くんすごい人気で・・
名前書いてお待ちしてる間に・・
▼豆介さんが嬉しそうにお土産を買ってきた!
▲鹿児島限定!薩摩焼酎ww・・
2本も!?
1本はお兄さんのぶんだったので・・
なんも文句言えなかった、、^^;
▼あとは定番の明石屋のかるかん饅頭^^♪
かるかん猫まっしぐら!!
ってつい言ってしまう、、古いでしょうか、、^^;
かるかん・・って結構重いんだよね、、
ここのかるかんは何個でも食べれる美味しさです!!!
▼かき氷の白熊がプリンに!?
ちょっと甘めですが・・
▲▼凍らせて食べると美味しいですよ^^♪
▼昔、良く食べてたことを思いだしたボンタンアメ♪
▲母が大好きで懐かしいと喜んでくれました♪
最後に新幹線で食べた・・
▼桜島灰干し弁当!!!
下にごはんが敷いてあるんだけど・・
おかずの一つひとつが全部美味しい!!!
梅干しがいい役してます^^v
食べ物も感動的に美味しかったな鹿児島・・
最後に・・
▼雨の中の西郷どん・・
そして〆は・・
やっぱり桜島でしょ^^♡
▲最後に見た桜島は雨の中の桜島でした。。
ありがとう桜島!
大好き鹿児島^^♡
最後の最後はやっぱり豆介さんにありがとうだね^^♡
そして2泊3日の旅なのに
7編までブログ書いてしまった、、^^;
最後までここへ遊びにきてくださった方にも・・
ありがとうございますm(__)m♡