詩
夕ぐれはしずかに
おそってくるのに
不幸や悲しみの
事件は
列車や電車の
トンネルのように
とつぜん不意に
自分たちを
闇のなかに放り込んでしまうが
我慢していればよいのだ
一点
小さな銀貨のような光が
みるみるぐんぐん
拡がって迎えにくる筈だ
負けるな
「希望」
杉山平一詩集より
もう一つ・・・^^v
「反射」
毛布はあたゝかい
そんなことはない
あたゝかいのは
あなたです
ダイヤモンドは
光るのではない
光を反射するだけだ
あたゝかいのは
あなたのいのち
あなたのこゝろ
冷たい石も
冷たい人も
あなたが
あたゝかくするのだ
最後は前回のブログ「図書館の神様」の本
高校生文芸部の垣内君の詩
雑草は、強いと言いますが、どうしてでしょう。
彼らだって弱い部分があるはずです。
「踏んでもすぐ立ち直る」
「愛情をかけなくても強く生き抜く」
かわいそうです。
見ていられません。
聞いていられません。
僕は彼らの弱い心を見つけられるそんな大人になりたいです。